心の道行き日記

人生の喜怒哀楽や雑感、暦・記念日、日々の話題、等の情報をそこはかとなくお伝えしているブログです。

暦・記念日

6月2日は本能寺の変の日&織田信長が自刃した日です。「吾が敵は本能寺にあり」本能寺の変の謎?

本能寺の変(ほんのうじのへん)とは、天正10年6月2日(1582年6月21日)早朝、京都本能寺に宿泊していた織田信長が、家臣明智光秀の謀反によって襲撃された事件である。 信長は寝込みを襲われ、包囲されたのを悟ると、寺に火を放ち自害して果てた。信長の嫡…

6月1日の衣替えと収納について、「何時か着るという日は来ない」潔く捨てましょう!

六月一日は衣替えです。 衣替え(ころもがえ。衣更え、更衣とも表記)は、季節の推移に応じて衣服を替えること。また、そのために衣服の収納場所を変更することも指す。 季節に応じて学生や企業の制服(夏服、冬服など)を変更することを指す。日本では、多…

5月30日はゴミゼロの日&お掃除の日、幸運体質になるそうじ力10か条とは? 今日はあなたのラッキーディ!

5月30日はゴミゼロの日&お掃除の日です。 ●『ゴミゼロの日・環境美化の日』 :「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の日。「豊橋山岳会」会長の夏目久男氏の呼び掛けで、「530(ごみゼロ)運動」が豊橋市で開始され、1975(昭和50)年に官民一体の「530運動推…

5月29日は幸福の日、今すぐあなたが幸せを分けてあげられる方法とは? そうだ福岡に行こう!

5月29日は「幸福の日」です。 ●『幸福の日』 :5月29日。株式会社ヒューモニー代表取締役、長谷川博之が制定。幸せにまつわるメッセージの公募などのイベントを行う。 「こう(5)ふ(2)く(9)」の日。インターネットなどでグリーティングカードや慶弔関連ギフト…

5月11日は『鵜飼開き・長良川の鵜飼い開きの日』です。季節の香りと歴史のロマンを感じます。

毎年5月11日は岐阜県長良川の「鵜飼(うかい)開き」の日です。長良川の「鵜飼」は、10月15日まで行われます。 ☆彡今日の一言 季節の香りと歴史のロマンを感じます。 季節は毎年、巡ってきますが一つとして同じではありません。長良川の「鵜飼」の時期、…

5月10日は「ファイトの日 」頑張ろう、ファイト~!100まで~

5月10日は「ファイトの日 」です。 ファイトの日 1962年(昭和37年)に日本で初めてのドリンク剤「リポビタンD」が発売されてから2012年(平成24年)で50周年を迎えることを機に製造発売元の大正製薬株式会社が制定。日付は5と10でリポビ…

パスタは食べても太ることは少ない健康的な食品です。毎月7日、8日の「生パスタの日」に因んで

☆彡毎月7日、8日は●『生パスタの日』全国製麺協同組合連合会が制定。素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的。日付は『な(7)まパ(8)スタ』と読む語呂合わせから。 いつもは昼時にラーメンかそばなんですが 今日はパ…

2018年5月5日は立夏です。夏は来(き)ぬ♪~ なぬ夏は来ないの?

☆彡 立夏について 2018年5月5日は立夏です。立夏は旧暦四月、巳の月の正節で新暦の五月五日か六日に当たります。 旧暦の日付では3月15日~4月15日頃になります。 立夏は、「夏の立つがゆへなり」と暦便覧に記されている、二十四節気の第七番目です。 二十四…

バラが咲いた♪~&田植えが始まる

今日5月3日は憲法記念日で旗日・休日です。 庭先へ目をやると「バラが咲いた♪~」です。そしてツツジが満開です。私のまわりはピンクや赤で夢の花園です。 更に散歩道には楓が青々と茂っています。この楓はすでに秋の準備をしているようです。 先ほど買物に…

5月2日は八十八夜・『新茶の日』&『緑茶の日』&春土用の間日、紀州南高梅、讃岐うどん、うなぎを食べて、新茶をすするべし

「夏も近づく八十八夜♪~あれに見えるは茶摘みぢゃないか 茜襷に菅の傘♪~」 5月2日は八十八夜・『新茶の日』&『緑茶の日』&春土用の間日、紀州南高梅、讃岐うどん、うなぎを食べて、新茶をすするべし! ★『八十八夜』とは?八十八夜は、雑節の一つで、立春(20…

5月1日は日本だけでなく英国、フランスでも恋の季節よ♪~

5月1日は語呂合わせで「コイ」と読めることから恋の予感の日 、恋がはじまる日 、鯉の日等の記念日となっている。 ●恋の予感の日 岩手県大船渡市で婚活パーティの企画と運営を行う婚活支援サービス「恋の予感」が制定。健全な婚活パーティを普及させて、年代…

『「ありがとう」って100回言うと100人の笑顔が見られるよ』斎藤一人より&恩送り

☆彡今日の一言 『ありがとう、ありがとうを1日100回は言おうね』斎藤一人 「ありがとう」って1日に1,000回言うといいよ。 でもね♪~最初は100回ぐらいでいいかな。 本当は1日1回でもいいんだけど、まあ、100回は言うといいね。 まわりの人の笑顔が100回見ら…

4月20日は二十四節気の一つ穀雨、雪の回廊と藤の花と筍

2018年4月20日は二十四節気の一つ穀雨です。 穀雨の意味は、百穀を潤し、芽を出させる雨ということ。 そういえばここの所小雨が断続的に降っています。菜種梅雨(なたねづゆ)なのでしょうか。 この頃の春雨は、田畑を潤し、穀物の生長を助けるところからこう…